ギュットクルーム用のカゴカバーって100均にある?
ギュットクルームのような電動アシスト自転車は、カゴが大きく、荷物をしっかり収納できるため非常に便利です。しかし、その大きなカゴにぴったり合うカバーを見つけるのは意外と難しいもの。
特に、雨の日や防犯対策としてカゴカバーが欲しいとき、どこでどんな商品を選べば良いのか悩む方も多いでしょう。今回は、ギュットクルームに使える100均や300円ショップで手に入るカゴカバーを中心に、手軽に購入できるアイテムをご紹介します。
100均の定番であるセリアやダイソー、手頃な価格で人気の3COINS(スリーコインズ)のカゴカバーは、防水や防犯機能を持ったものが多く、簡単にカゴに「かぶせるだけ」で使える商品が魅力です。一方で、ホームセンターや生活用品を扱うニトリでも自転車用品をチェックしておきたいところです。防水性能やサイズ感、使いやすさを比較しつつ、ギュットクルームのカゴにぴったりのカバーを見つけるための情報を詳しくお届けします。
ギュットクルーム用カゴカバーに使える100均商品

ギュットクルームの前カゴは、幅約44cm × 奥行約33cm × 高さ約24cmと、一般的な自転車のカゴよりも大きめです。荷物をたっぷり入れることができる一方で、カゴカバーを選ぶ際には、この大きさに合うものを探すのが重要です。そこで、100均で手に入る自転車用カゴカバーがどの程度対応できるのか、詳しく見ていきましょう。
ダイソーで売ってる自転車カバー
ダイソーでは、いくつかの種類の自転車用前カゴカバーが販売されています。それぞれ特徴やサイズが異なるため、用途や自転車のカゴのサイズに応じて最適な商品を選ぶことが大切です。特にギュットクルームのような大きなカゴ(幅44cm × 奥行33cm × 高さ24cm)に合うかどうかも考慮して選びましょう。以下、情報元にあるダイソーで売っている商品を詳しく紹介します。
1. ダイソーの自転車用前カゴカバー(ダブルファスナータイプ)

- 商品サイズ:33cm × 30cm × 28cm
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA樹脂、ヒモ部分はポリプロピレン、金属部分は亜鉛合金
- 特徴:
- ダブルファスナー付き:カバーを装着したままで荷物の出し入れが簡単にできる。
- 固定紐付き:カゴにしっかり固定できるため、走行中にカバーがずれにくい。
このカバーはダイソーで人気のある商品で、使いやすさに定評があります。特にダブルファスナーによる荷物の出し入れが便利です。しかし、サイズが33cm × 30cm × 28cmと、ギュットクルームのカゴ(幅44cm)にはやや小さく、カゴ全体を覆うには不十分かもしれません。特にカゴの角が少し露出する可能性がありますが、軽い雨や埃から荷物を守るには十分な機能を備えています。
2. ダイソーの自転車前カゴカバー(被せるタイプ)

- 商品サイズ:33cm × 30cm × 28cm
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA樹脂
- 特徴:
- シンプルなかぶせタイプ:前カゴに簡単に被せるだけで装着できるタイプ。
- 軽い雨よけやひったくり防止:カゴの中身を隠すことで防犯対策にも使える。
このカバーは非常にシンプルな設計で、カゴに被せて紐で固定するだけの手軽さが特徴です。防犯対策としても有効で、カバーを被せるだけで中身が見えにくくなるため、ひったくりや盗難防止に役立ちます。ただし、サイズ的にはギュットクルームのカゴにはやや小さいため、カゴ全体を覆うのは難しいです。カバーがやや小さい点を考慮して購入する必要があります。
3. 自転車前カゴカバー(2枚入り)

- 商品サイズ:16.7cm × 26.5cm × 1cm(畳んだ状態のサイズ)
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA樹脂
- 特徴:
- 2枚入り:コストパフォーマンスが高い。
- かぶせるタイプ:前カゴに被せて簡単に装着できる。
- ひったくり対策:カゴの上から被せて荷物を隠すことで防犯に役立つ。
- 対応サイズ:横幅42cm以下、高さ28cm、奥行30cmまで対応可能。
この商品は、カゴに簡単に被せるだけで設置できる手軽さが魅力で、2枚セットになっているためコスパが良いです。ただし、ギュットクルームの前カゴは幅44cmなので、こちらも対応サイズを超えてしまいます。幅42cmまでの対応となっているため、やや小さく感じるかもしれませんが、被せるタイプなのである程度は使える場合もあります。
ダイソーで販売されている自転車カゴカバーは、手軽に使えるものが多いですが、どれもギュットクルームのような幅44cmの大容量カゴにはやや小さいです。軽い雨除けや防犯対策として使う場合、ダイソーのカバーでも十分ですが、完全にカゴを覆いたい場合は、もう少し大きなサイズのカバーを探すか、専用のカバーを検討したほうが良いでしょう。
セリアで売ってる自転車カバー
セリアでも、ダイソーと似たような自転車カゴカバーが販売されています。セリアの商品も以下のような特徴を持っています。

- 商品サイズ:33cm × 28cm × 30cm
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA、ポリプロピレン、スチール
- 特徴:被せて固定するタイプ、ひったくり対策や軽い雨除けに適している
セリアのカバーもダイソーと同様、幅33cmなのでギュットクルームのカゴ(幅44cm)にはやや小さいです。ただし、セリアのカバーは全体を覆ってひったくり対策にも使えるシンプルなデザインで、ギュットクルームのカゴの上部をカバーするには十分かもしれません。
カゴ全体を覆うことは難しいですが、日常的な短距離の買い物や通勤・通学には便利です。また、カバーを装着することで、カゴの中身を隠せる点が防犯上のメリットです。荷物を守ることを主な目的にしたい場合には、十分な選択肢になるでしょう。
また、セリアは自社で商品ページ・通販サイトを持っていません。なので実物は実際の店舗に行くか楽天など大手通販ショップで購入して確認してください。
自転車にかぶせるだけのタイプ
100均で販売されている自転車用カゴカバーには、「被せるだけで装着できるタイプ」があり、その手軽さや汎用性から非常に人気があります。このタイプは、ギュットクルームのような大きめのカゴにもある程度対応可能で、カゴの形状やサイズに融通がききやすいのが特徴です。具体的な商品を紹介しつつ、このタイプの利便性やメリットを詳しく解説していきます。
- カバーをカゴにかぶせて下の紐で簡単に固定:
このタイプのカバーは、カゴの上から全体を覆うように被せるだけで使えるため、取り付けの手間がほとんどありません。紐で下を固定するので、走行中に風などでカバーが飛んでしまう心配も少ないです。 - フィットしやすいデザイン:
カゴの形状やサイズが異なっても、多少のズレがあっても問題なく使えることが多いのが魅力です。ギュットクルームのような大きなカゴでも、上から被せて紐で固定すれば、全体をほぼカバーすることができます。
メリット
- 簡単な取り付け・取り外し:
このタイプのカゴカバーは、装着が非常に簡単です。上からかぶせて紐を結ぶだけなので、数分で取り付けが完了します。忙しい時でも手間をかけずに装着でき、必要に応じてすぐに外せる手軽さがポイントです。 - 防犯効果:
カゴ全体を覆うことで、中に入っている荷物を隠すことができ、ひったくり防止に効果的です。特に、大きなカゴは荷物が見えやすくなるため、カバーをかけることで視界から荷物を遮断し、盗難のリスクを減らすことができます。 - 軽い雨よけ効果:
被せるタイプのカバーは、軽い雨や埃から荷物を守るのにも適しています。ただし、防水加工がされていない商品が多いため、大雨には対応できない場合が多いですが、日常的な使用には十分役立ちます。
ダイソーでは、「被せるタイプ」のカゴカバーが手に入りやすく、人気の高い商品です。

- 商品名:ダブルファスナータイプ自転車前カゴカバー
- 商品サイズ:33cm × 30cm × 28cm
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA樹脂
- 特徴:カゴにすっぽり被せて簡単に装着できる。ダブルファスナー付きなので、荷物の出し入れがスムーズです。
この商品は、上からカゴ全体を覆い、紐で固定するため、カゴにしっかりと装着できます。ギュットクルームの大きなカゴに対してはやや小さめではありますが、多少の調整で装着可能です。ひったくり対策や、日常的な荷物の保護として十分に活用できます。
被せるだけのタイプのカゴカバーは、ダイソーやセリアで入手でき、どちらもシンプルで使いやすい設計になっています。ギュットクルームのような大きめのカゴにはぴったりとはいかない場合がありますが、紐で固定できるため、カバーの調整次第で使用可能です。
このタイプのカバーは、防犯対策や雨よけ、荷物の保護など、日常のさまざまなシーンで役立ち、特に忙しい時でも簡単に取り付け・取り外しができるのが大きなメリットです。
防水機能があるものは?
100均で販売されている自転車カゴカバーの中には、完全な防水機能を備えている商品はありませんが、ある程度の撥水機能を持つ商品はあります。
- 素材:PEVA樹脂(防水ではないが、水を通しにくい)
- 防水性能:軽い雨や水しぶきから荷物を守る程度
多くの100均の自転車カゴカバーは、PEVA樹脂などの素材で作られており、水をある程度は通しにくくなっています。小雨や水しぶき程度であれば、荷物が濡れるのを防げますが、大雨や長時間の雨の中では完全に防ぐことは難しいでしょう。大雨の日には、別途防水対策を施すか、荷物自体をビニール袋に入れてカバーするなどの工夫が必要です。
また、雨の日はカゴの中身だけでなく電動自転車そのものも傷みやすいです。なんの対策もしてないという人はコチラも併せてご覧ください。
総合的におすすめな自転車カバーは
ギュットクルームの大きなカゴに合うカゴカバーを探す際には、いくつかのポイントを押さえて選ぶことが重要です。ギュットクルームのカゴは幅約44cm × 奥行33cm × 高さ24cmと一般的なカゴより大きいため、100均で販売されている標準サイズのカバーがぴったりフィットすることは難しいですが、汎用性の高いタイプを選ぶことで快適に使用することができます。
ポイント1:使い勝手の良さ
紐付きやファスナー付きのカバーは、荷物の出し入れがしやすく、また走行中にカバーがずれたり外れたりするのを防ぐため、非常に便利です。特に、紐でカゴにしっかりと固定できるカバーは、ギュットクルームの大きなカゴにもフィットしやすいです。
ポイント2:簡単装着
被せるだけのタイプのカゴカバーは、取り付けが簡単で、カゴの形状やサイズに柔軟に対応できるため、ギュットクルームのような大きなカゴにもある程度適応します。特に忙しい日常の中で、すぐに装着・取り外しができる手軽さは大きなメリットです。
ポイント3:防犯対策
カバーで荷物を隠すことで、ひったくりや盗難防止に役立ちます。カゴの中身が見えなくなるだけで、防犯効果が高まります。また、荷物が落ちるのを防ぐためにも、カバーは有効です。
おすすめ商品:セリアの「自転車用前カゴカバー」

- 商品名:自転車用前カゴカバー
- 商品サイズ:33cm × 28cm × 30cm
- 価格:100円(税込110円)
- 素材:PEVA、ポリプロピレン、スチール
- 特徴:簡単に被せるだけで装着可能、軽い雨や埃から荷物を守る、防犯対策に役立つ
このセリアのカゴカバーは、被せるタイプで装着が簡単なため、ギュットクルームのような大きなカゴにもある程度対応可能です。サイズ的にはギリギリではありますが、柔軟な素材でカゴの形に合わせやすいので、実際に試してみる価値があります。また、紐でしっかり固定することができるため、走行中にずれる心配が少なく、防犯効果も高いです。
ギュットクルーム用カゴカバー:100均以外

パナソニック純正商品
ギュットクルーム専用のバスケットカバーをお探しなら、パナソニック純正 フロント用バスケットカバー(NSAR155シリーズ)がおすすめです。このカバーは、ギュットシリーズの自転車に特化して設計されており、信頼性と耐久性が高いことで知られています。特に、雨の日や夜間の走行でも安心できる機能が充実しています。

- 価格:5,700円(税込)
- カラー展開:ブラック(NSAR155-B)、グレー(NSAR155-N)、ブラウン(NSAR155-T)
- 素材:ポリエステル100%、撥水加工済み
パナソニック純正のバスケットカバーには、反射テープが付いており、夜間の走行時にライトが当たるとカバーが反射して視認性が向上します。これにより、暗い道でも安全性が確保されます。
また、カバーには容量アップ機能があり15.5cmの高さ調整が可能です。これにより、普段の買い物だけでなく、荷物が多い日や長距離の移動時にも安心して使用できます。
さらに、ポリエステル素材に撥水加工が施されているため、雨の日でも荷物をしっかりと保護してくれます。急な雨にも対応できるので、通勤や通学、日常の買い物でも心配ありません。
純正品ならではのぴったりとしたフィット感と高い品質があり、長期間にわたって安心して使用できる商品です。価格はやや高めですが、機能性や安心感を考えると、長く使えることを前提にすればコストパフォーマンスも非常に高いといえます。
ただ価格は5000円~6000円ほどと高額なので出費は大きくなります。100均のアイテムを試すなどして物足りなさを感じたら購入してみてもいいでしょう。
300円ショップの自転車用品
手頃な価格で機能性のあるカゴカバーを探しているなら、3COINS(スリーコインズ)の自転車用前カゴカバーも良い選択です。550円というお手頃な価格で、雨や防犯対策に十分対応できる実用的なカバーです。

- 価格:550円(税込)
- サイズ:高さ27cm × 横45cm × 奥行31cm
まず、防水機能については、撥水素材が使われているため、急な雨でも荷物が濡れる心配がありません。100均のカバーには防水性能が低いものが多いのに対し、スリーコインズのカバーはしっかりと水を弾くため、雨の日でも安心して使用できます。この点で、100円商品と比べると防水性能において明らかに優れています。
また、ファスナー付きの設計もこのカバーの大きな魅力です。カバーを取り外さずに簡単に荷物の出し入れができるため、日常の使い勝手が格段に向上します。100均のカバーはシンプルな被せるタイプが多く、荷物の出し入れにはカバー全体を外す必要がある場合もありますが、スリーコインズのカバーはこの点で非常に利便性が高いです。
さらに、防犯効果にも配慮されています。カバーをかけることでカゴの中身が見えなくなり、ひったくりや盗難の防止にも役立ちます。特に、カゴの中の荷物が目立つと狙われやすいですが、カバーをすることで視覚的に荷物を隠すことができ、安全性が高まります。100均のカバーも防犯対策に使えますが、スリーコインズのカバーはデザイン性も優れており、防犯機能を発揮しつつ、スタイリッシュな見た目を保つことができます。
総じて、スリーコインズの自転車カゴカバーは、100均のカバーに比べて防水性能、使いやすさ、デザイン性、防犯機能の面で優れています。ギュットクルームの大きなカゴにも対応でき、日常的に高い機能性を求める方にとって、価格と性能のバランスが非常に良い商品です。
ニトリの自転車用品
ニトリでは、自転車カゴカバーの取り扱いはありません。代わりに、自転車関連のアクセサリーとしては、自転車スタンド、鍵、ライトなどが販売されています。
カゴカバーを探すなら他の専門店や100円ショップ、300円ショップを利用する必要がありますが、ニトリの自転車用品はシンプルかつ機能的なデザインが特徴的で、必要なアクセサリーを低価格で購入できます。
他のアクセサリー、オプションを探している方は覗いてみてもいいでしょう。
カゴ自体をカスタムする
ギュットクルームのカゴが大きいため、標準サイズのカゴカバーが合わない場合、カゴ自体を交換・カスタムするのも一つの手です。

- オシャレな小型カゴに交換:スタイリッシュなデザインの小型カゴを選ぶことで、カゴカバーの選択肢が広がります。カゴの大きさが小さくなれば、100均や300円ショップで販売されているカバーでもフィットしやすくなります。
- リーズナブルにカスタマイズ:100円ショップなどで購入できるカゴカバーも使えるようになるため、カスタマイズコストを抑えることができます。
サイズは幅 約330mm×奥行 約430mm×高さ 約240mmと少し小さめになっています。
ただし、カゴのサイズを小さくすることで容量が減るため、普段から大量の荷物を運ぶ方には不向きです。デザインや使い勝手を優先する方には、オシャレで実用的な選択肢となります。
ギュットクルームのベルが壊れた場合
ギュットクルームのような電動アシスト自転車は、転倒による衝撃でベルが壊れることがあります。自分で修理する方法もありますが、専門的な知識が必要です。
修理手順
- ベルを分解:ネジを外し、内部の構造を確認します。
- 破損部分の修理:プラスチック部分が割れている場合、M2ネジを使って補強します。単に接着剤で直すよりも強度を高めることができます。
- 再組立て:補強した部品を元に戻し、正常に動作するか確認します。
自分で修理するのが難しい場合や、より確実な修理を希望する場合は、あさひなどの自転車修理サービスを利用するのがおすすめです。ベルは安全走行に欠かせない重要な部品なので、確実に修理・交換を行いましょう。