忙しいあなたへ、もっと快適なサイクルライフを!
街乗りに最適なシティサイクルとして人気の「ステップクルーズ」。
近年は電動アシストモデルが注目されていますが、実は電動なしモデルも魅力満載なんです!
この記事ではステップクルーズの電動なしモデルの選び方と、おすすめモデルをさらに詳しく徹底解説します。
この辺りがポイント。
電動無しのステップクルーズ探してる人はぜひ参考にしてみてください。
ステップクルーズ電動なしモデルの選び方

ステップクルーズの電動なしモデルを選ぶ際には、以下のポイントをしっかりチェックしましょう。
フレームタイプ
まずはフレームのタイプです。
ステップクルーズの電動なしモデルにはそれぞれ異なる特徴を持つ3つのフレームタイプがあります。
何でもいいわけではなく自分のニーズに合ったフレームタイプを選ぶことで、より快適なサイクルライフを送ることができるんですね。
これがその三タイプ。
ステップインフレームはフレームが低く設計されているため、スカートや着物でも乗り降りしやすいのが特徴。
またチェーンガードが付いているモデルが多いので、衣服がチェーンに巻き込まれる心配もありません。
ミキストフレームは男女問わず人気のあるスタイリッシュなデザインが特徴。
フレーム上部が斜めに伸びているため、見た目もすっきりとしており、街の風景にも溶け込みやすいです。
クロスフレームは小回りが利くのが特徴。
ロードバイクとマウンテンバイクの中間的なデザインで、街乗りはもちろん、ちょっとしたオフロード走行にも対応できます。
変速機
二つ目はギア変速機。
ステップクルーズの電動なしモデルには、3種類の変速機が搭載されています。
それぞれの特徴を理解し、自分の走行スタイルに合った変速機を選びましょう。
特徴としてはこんな感じ。
ギアがないタイプの方が価格は安くなりますがその分細かな対応が難しくなります。
ブレーキ
三つ目はブレーキ。
ステップクルーズの電動なしモデルにはそれぞれ異なる性能を持つ3種類のブレーキが搭載されています。
自分の走行スタイルや環境に合わせて、最適なブレーキを選びましょう。
リムブレーキは、軽量で安価なブレーキです。
シンプルな構造なのでメンテナンスも簡単。
しかし、制動力はやや劣るため、雨の日や下り坂では注意が必要です。
ローラーブレーキは雨の日でも安定した制動力を発揮するブレーキです。
リムブレーキに比べて制動力が高く、長雨や悪路でも安心して走行できます。
その他のポイント
他に気を付けるべきポイントとしてはオプションや選択制の機能。
具体的にはこの辺り。
あなたの体格や用途に合わせてどれを選ぶか、または選ばないかという選択ができます。
ネット通販だと購入時に選択して付けてもらえるので欲しいという人はチェックを忘れないようにしてください。
おすすめステップクルーズ電動なしモデル3選

選び方のポイントを把握したら次は実際のモデルを見比べていく段階。
ステップクルーズの種類は全部で二種類。
ステップクルーズとステップクルーズデラックスが存在します。
その中でもベルトやチェーンか、カラーなどで細かく変わってくる感じです。
ステップクルーズ(ST73T2)の特徴まとめ
まずは普通のステップクルーズ。
こちらは性能はと価格が抑えめになってるモデルです。
特徴としてはこの辺り。
価格も大体税込み64000円からなので手に取りやすいラインになってます。
オススメしたいのはこの辺りに当てはまる人。
安くて性能がいいものが欲しいという人はピッタリです。
ステップクルーズデラックス(ST7BT2)の特徴まとめ
次はステップクルーズデラックス。
これは通常のステップクルーズより価格と性能が高いモデルです。
デラックスのポイントとしてはこんな感じ。
価格が一万円ほど高くなってますが色んな面で使いやすくなっています。
オススメできる人の特徴としてはこの辺りです。
この辺りに魅力を感じるならデラックスが推奨。
それぞれの性能比較
項目 | ステップクルーズ | ステップクルーズデラックス | 補足情報 |
---|---|---|---|
価格 | 約5万円 | 約6万円 | デラックスの方が約1万円高価 |
カラーバリエーション | 豊富 (8色展開) | やや少なめ (5色展開) | デラックスの方がカラー選択肢が少ない |
フレーム種類 | ハイテン鋼 | ステンレス | デラックスの方が錆びにくく耐久性が高い |
ブレーキの種類 | リムブレーキ | ローラーブレーキ | デラックスの方が制動力が高く、雨の日でも安心 |
ギアの種類 | 3段変速 | 3段変速 | 変速機の種類は同じ |
バスケットは付けられるか | はい | はい | どちらのモデルにもバスケット取り付け穴あり |
ライトはついてるか | なし | オートライト標準装備 | デラックスのみオートライト標準装備で夜間走行も安心 |
それぞれを比較するとこうなります。
価格は通販店によって変わりますが大体1万円の価格差は存在します。
【まとめ】ステップクルーズの電動なしモデルのオススメは?
ステップクルーズの電動なしモデルはそれぞれ異なる魅力を持っています。
自分のニーズに合ったモデルを選んで快適なサイクルライフを楽しみましょう!