アイキャッチ

パナソニック 電動自転車

パナソニックの電動自転車チェーンカバーが故障?外し方と選ぶコツ

パナソニックの電動自転車、特に人気の高いビビシリーズやギュットシリーズに乗っている方にとって、快適な走行にはちょっとしたメンテナンスが欠かせません。電動自転車は便利ですが、チェーンカバーやドレスガード、チェーンなど、日々の使用で少しずつ劣化してしまう部品があるのも事実です。

特に「チェーンカバーが割れてしまった」「外し方がわからない」といったトラブルや、「交換部品ってどこで取り寄せればいいの?」「チェーン交換やドレスガードの値段はどれくらい?」など、気になるポイントもたくさん。

そこで今回は、パナソニックの電動自転車を愛用する方に向けて、チェーンカバーの外し方や交換方法をわかりやすく解説していきます。さらに、補修部品の取り寄せ方やドレスガード交換のコツ、チェーンのメンテナンスまで、しっかりサポート。自分で簡単にできるメンテナンスで、愛車を長く快適に保ちましょう。

ポイント

  • 割れやすい原因:チェーンカバーはアルカリ性洗剤、衝撃、紫外線で割れやすい。
  • 取り外し方:ドライバーでネジを外し、カバーを順に取り外す。
  • 交換品の値段:純正5,000〜8,000円、互換品1,000〜3,000円。
  • 補修部品の取り寄せ:正規販売店で品番を伝えて取り寄せ可能。
  • 故障防止:中性洗剤を使い、日陰で保管。

パナソニック電動自転車公式ページ

パナソニックの電動自転車チェーンカバーが故障?

パナソニックの電動アシスト自転車は日常の移動手段として人気ですが、チェーンカバーが破損してしまうケースも少なくありません。チェーンカバーはチェーンや足元を守るための大切なパーツですので、破損の原因や対処法を知っておくことが役立ちます。ここでは、チェーンカバーが割れたり壊れたりする原因、取り外し手順、交換品と価格、補修部品の取り寄せ方法、さらには故障を防ぐための対策を詳しく解説します。

ポイント

  • 割れやすい原因:電動自転車のポリカーボネート製チェーンカバーは、アルカリ性洗剤や衝撃、紫外線で割れやすい。
  • 取り外し手順:ドライバーでネジを外し、順にカバーを取り外す。二重構造の場合は内側も取り外す。
  • 交換品の相場:純正カバーは5,000〜8,000円、互換品は1,000〜3,000円程度。サイズの合うものを選ぶことが重要。
  • 補修部品の入手方法:パナソニックの正規販売店で取り寄せが可能。品番を確認の上で相談するとスムーズ。
  • 故障防止のコツ:中性洗剤での洗浄、日光を避けた保管、定期点検でチェーンカバーを長持ちさせる。

割れた・壊れた原因

電動アシスト自転車に使われるチェーンカバーの多くは、透明で耐衝撃性に優れる「ポリカーボネート樹脂」で作られています。しかし、この素材には特有の割れやすさもあります。チェーンカバーが割れる主な原因は以下の通りです。

ポイント

  • ケミカルストレスクラック
  • 外部衝撃や負荷
  • 日光や紫外線による劣化

電動アシスト自転車のチェーンカバーには、洗浄剤に含まれるアルカリ成分によるダメージが割れの原因になることがあります。これは「ケミカルストレスクラック」と呼ばれる現象で、特に応力がかかりやすいネジ周辺で発生しやすい特徴があります。

アルカリ性洗剤がポリカーボネート樹脂の内部に浸透すると、素材が脆くなり、亀裂が生じてしまいます。このクラックが進行することで、チェーンカバー全体が短期間で破損する可能性が高まります。

チェーンカバーは自転車の側面を覆う形状のため、駐輪場や移動中に他の物体と接触してしまいやすい位置にあります。駐輪時に他の自転車とぶつかったり、車体が倒れたりすると、外部からの衝撃でチェーンカバーが割れてしまうことが多いです。さらに、カバーはネジで固定されているため、固定部分には負荷が集中しやすく、特にその周辺が劣化しやすいという弱点があります。経年劣化による素材の変形も加わり、衝撃に対する耐性が弱くなる傾向があります。

ポリカーボネート樹脂は透明度が高く、軽量で耐久性に優れる一方、日光に含まれる紫外線には弱い素材です。直射日光の当たる場所に長期間駐輪していると、紫外線の影響で徐々に樹脂が劣化していき、ひび割れや変色が発生しやすくなります。

ポリカーボネート(以下、ポリカ)は、透明かつ耐衝撃性に優れることから防護フェンスや道路の遮音壁などに使われる一方で、紫外線を浴びると劣化(耐衝撃性の低下、変色)するという短所があります。

https://www.agc.com/news/detail/1198203_2148.html

紫外線劣化は見た目の美しさを損なうだけでなく、耐久性も低下させるため、割れのリスクを高める要因の一つです。このため、日陰や屋根のある駐輪場で保管することが推奨されます。

外し方の手順

チェーンカバーの取り外しには、以下の手順に沿うとスムーズに行えます。特に電動アシスト自転車は構造が複雑な場合もあるため、作業は慎重に行いましょう。

ポイント

  1. 準備:軍手、ドライバー、クランクプーラー(必要に応じて)を用意
  2. 自転車を安定させる:逆さにするかスタンドで固定
  3. ネジの取り外し:ドライバーでカバーのネジを一つずつ外す
  4. カバーの取り外し:ゆっくりとチェーンカバーを外す
  5. 二重構造のカバーの場合:外側のカバーから順に外す

電動アシスト自転車のチェーンカバーを取り外す際には、手順に沿って慎重に進めることが重要です。まず、作業に入る前には軍手を用意しましょう。チェーン周りには油汚れがついているため、手を保護すると同時に汚れを防ぐために役立ちます。必要な工具はドライバーですが、場合によっては「クランクプーラー」が必要になることもあります。これはクランク部分を外す際に役立つ工具で、ホームセンターや自転車専門店で購入できます。

作業の際は自転車を安定させることが第一です。自転車を逆さにしたり、スタンドでしっかり固定して作業しやすい状態を作っておきましょう。自転車を逆さにする場合、地面に傷がつかないようにシートを敷いて保護しておくと安心です。

準備が整ったら、ドライバーを使ってチェーンカバーを固定しているネジを一つずつ外していきます。外したネジは紛失しないように管理し、最後にまとめて保管しておくとよいでしょう。前輪側のカバーは、ネジを取り外した後に少しずらすようにすることでスムーズに外せることが多いです。

全てのネジを外し終えたら、チェーンカバー全体をゆっくりと取り外します。急に引っ張らず、カバー全体が外れるのを確認しながら進めると、安全かつ確実に作業が進みます。二重構造のカバーが取り付けられている場合には、まず外側のカバーから取り外し、続いて内側のカバーを外すと効率的です。このように手順に沿って落ち着いて作業を進めることで、安全かつスムーズにチェーンカバーの取り外しが行えます。

交換品とその値段

パナソニックの電動アシスト自転車に使用するチェーンカバーを交換する場合、一般的には純正の交換部品を選ぶことが推奨されています。純正品は各モデルに対応した設計がされているため、取り付けや使用時のフィット感に優れている点が特徴です。

正規の純正チェーンカバーの価格はおおよそ5,000円〜8,000円程度で、耐久性や精度が高いため、長期間使用する場合に安心感があります。取り付けもスムーズで、サイズがぴったり合うことで不具合を防げることから、多くの利用者に選ばれています。

一方で、サードパーティから販売されている互換チェーンカバーも数多くあり、純正品よりも比較的手頃な価格で提供されています。互換品の価格帯は1,000円〜3,000円程度で、安価なものが多いためコストを抑えたい場合に選択肢となります。

しかし、互換品はパナソニックの自転車に正確に合わない可能性もあるため、モデルや年式に合わせた慎重な選定が必要です。サイズや形状が微妙に異なると取り付けに苦労したり、使用時に問題が発生する場合があるため、購入前に互換品のレビューやサイズ確認を行うことが大切です。

補修部品とその取り寄せは?

パナソニックの電動アシスト自転車用の補修部品を取り寄せる場合、公式ではパーツリストの提供がありません。そのため、一般的には販売店を通じて手配する形になります。

A:自転車のご購入店、もしくはお近くのパナソニック取り扱いの自転車販売店でご購入可能です。

メーカーから直接お客様への販売は行っておりません。ご購入店もしくはお近くのパナソニック自転車取扱店にご相談ください。
よろしければ<販売店検索・https://cycle.panasonic.com/shoplist/>もご参考ください。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100501

以下に、取り寄せの手順について詳しく説明します。

まず、パナソニック製品を取り扱う自転車販売店に問い合わせ、必要な部品を確認するのがスムーズです。交換する自転車の年式やモデルに合ったパーツを特定する際には、「BE-」から始まる自転車本体の品番が求められるケースが多いですね。品番がわかると販売店側で正確な部品を特定しやすく、スムーズに取り寄せが進むでしょう。

また、正規品のほかに、通販サイトなどで汎用チェーンカバーを購入する方法もあります。こうしたサードパーティ製のカバーは価格面で選びやすい一方、自転車の型番に適合するか確認が必要です。サイズや形状が一致しないと取り付けができない場合もあるため、購入前の互換性確認が重要です。

故障しないための対策

電動アシスト自転車のチェーンカバーを長持ちさせるためには、日頃からのケアや使い方に注意を払うことが大切です。以下に、故障を防ぐための具体的な対策を詳しく解説します。

ポイント

  • 適切な洗剤を使用:薄めた中性洗剤で洗浄し、アルカリ性洗剤は避ける。
  • 直射日光を避ける:日陰や屋根付きの駐輪場に停める。
  • カバー周りの点検:ネジの緩みやひび割れを定期的に確認。
  • カバーの素材を検討:頻繁に割れる場合は金属製カバーを検討する。

まず、チェーンカバーを洗浄する際には、必ず薄めた中性洗剤を使用するようにしましょう。アルカリ性の強い洗剤や溶剤は、カバーの素材であるポリカーボネートにダメージを与え、ひび割れや劣化の原因になりやすいです。そのため、アルカリ性洗剤は避け、優しい成分の中性洗剤を使うと良いでしょう。

また、長時間の直射日光を避けることも耐久性維持には欠かせません。日光に含まれる紫外線は、ポリカーボネートの劣化を促進するため、可能であれば屋根付きの駐輪場や日陰に停めることを心がけてください。紫外線を避けるだけで、チェーンカバーのひび割れや色あせを防げます。

さらに、チェーンカバーのネジ部分や取り付け箇所の点検も、故障予防に効果的です。定期的に緩みやひび割れがないかを確認することで、異常が発生しても早期に対処できるでしょう。必要に応じて、早めの交換や補修を行うことで、トラブルを未然に防げます。

もし、チェーンカバーが頻繁に割れてしまう場合には、金属製のカバーへの交換を検討するのも一つの手段です。金属製カバーはポリカーボネート製に比べて重くなりますが、その分耐久性が高いため、外的衝撃や経年劣化に対する耐性が向上します。

これらの対策を習慣化することで、チェーンカバーの劣化を防ぎ、電動アシスト自転車を長く快適に利用できるでしょう。

パナソニック製電動自転車のチェーンカバー以外の故障対処・対策

パナソニックの電動自転車を長く快適に使うためには、チェーンカバー以外にも様々な部品のメンテナンスや交換が重要です。特に電動自転車ならではの部品には故障が生じやすいので、早めの対処や対策が必要です。以下では、ドレスガードやチェーン、スイッチカバーやカゴカバーに焦点を当て、故障防止や対策の具体的な方法を解説します。

ポイント

  • ドレスガードの交換:衣服の巻き込み防止用ドレスガードは定期点検し、破損があれば早めに交換。
  • チェーン交換:摩耗しやすいチェーンは定期的に点検し、異音や引っかかりを感じたら販売店で交換。
  • 油を挿す:チェーンやブレーキの可動部に適量の潤滑油を挿して故障を防止。
  • 純正スイッチカバーの装着:防水・防塵カバーを使用し、スイッチを衝撃や汚れから保護。
  • 防水カゴカバーの使用:雨から荷物を守るため、撥水加工のカゴカバーを取り付ける。

ドレスガードの交換

ドレスガードは、自転車のタイヤやチェーンに衣服が巻き込まれるのを防ぐための重要なパーツです。破損しているとスカートや裾が巻き込まれやすくなり、思わぬ事故の原因になるため、異常があれば早めの交換が推奨されます。ドレスガードの交換手順は以下の通りです。

  1. 作業準備と車両の安定化
    まず、作業を行う場所を平坦にし、自転車が倒れないように安定させます。スタンドを立てたり、壁に自転車を立てかけるなどして固定することで、作業中の不意な転倒を防止します。また、車両のバッテリーがある場合は外しておくと取り回しがしやすくなります。
  2. 古いドレスガードの取り外し
    ドレスガードがフレームや泥除け部分にフックやクリップで固定されている場合、これを一つずつ丁寧に外します。プラスチックや金属のツメが使用されていることが多いため、破損しないようゆっくりと力を加えましょう。もしドレスガードにジョイントやネジが使われている場合は、ドライバーで緩めて取り外します。
  3. 新しいドレスガードの仮合わせ
    新しいドレスガードをタイヤフレームとタイヤの間に通し、適切な位置に仮置きします。多くのドレスガードにはフックやジョイントがあり、フレームや泥除けの対応箇所にフィットするように設計されています。全体の位置を確認し、フックやジョイントの位置が合っているかをチェックしましょう。
  4. フックやジョイントを固定する
    ドレスガードのフックを、フレームや泥除けの対応箇所に一つずつ引っ掛けていきます。緩みが出ないよう、フックをしっかりと押し込んで固定します。もしジョイント部分がある場合は、ツメやクリップが確実に噛み合っているかを確認し、ぐらつかないように固定しましょう。
  5. 全体のチェック
    最後に、取り付けたドレスガード全体を軽く動かして、しっかりと固定されているか確認します。走行中に外れるのを防ぐため、各フックやジョイントの部分に緩みがないことをチェックします。さらに、ドレスガードがタイヤやチェーンに干渉していないかも確認し、問題がなければ作業完了です。

これでドレスガードが交換され、再び安全に走行できる状態が整います。

チェーン交換

電動アシスト自転車のチェーンは、通常の自転車に比べて強い負荷がかかるため、摩耗しやすい部品の一つです。摩耗が進むと変速のスムーズさが失われ、走行中に異音や引っかかりを感じることがあります。このような症状が出た場合には、早めにチェーン交換を行うのがおすすめです。

チェーンの交換は、パナソニックの正規販売店や、専門の自転車販売店「あさひ」などで行えます。費用はチェーン交換のみの場合で約4,000円(税込約4,180円)程度です。また、摩耗がひどい場合には、チェーンと一緒にスプロケットやテンションプーリーといったチェーン周りの部品も交換する「チェーンまわり総交換」が必要になる場合があり、その場合の費用は約12,000円(税込約12,320円)です。

総交換により、パーツ同士の相性が良くなり、電動アシストの力をしっかり伝えられるため、安定した走行性能を維持できます。

⇒あさひの工賃一覧

油を挿す

電動アシスト自転車を快適に、長持ちさせるためには、可動部分に定期的に油を挿すメンテナンスが欠かせません。摩擦で劣化しやすい自転車の主要なパーツには油を挿し、滑らかな動きを保つことが重要です。

まず、チェーンはペダルからホイールに動力を伝える役割があるため、電動アシストによる負荷も加わり、摩耗しやすい部分です。チェーン全体をパーツクリーナーやブラシでしっかりと掃除し、潤滑油を少量ずつリンク部分に塗布します。塗りすぎると埃が付着しやすくなるため、布で余分な油を拭き取りながら適量を保つことがポイントです。

次に、ブレーキレバーの支点部は、摩擦が生じるため油挿しが推奨されます。1~2滴の機械油を挿し、布で拭き取って汚れが付きにくい状態にします。ブレーキ操作がスムーズになることで安全性も保てます。

ディレイラーやギアの支点部、ペダルの回転部分も摩耗しやすいため、同様に油を挿しておきます。特にディレイラーは変速性能に影響するため、潤滑が欠かせません。

潤滑油には「ウェットタイプ」と「ドライタイプ」があり、使用環境に応じて選びます。ウェットタイプは耐水性があり雨天でも長持ちするため、雨の日や湿気の多い環境に適しています。一方、ドライタイプは埃が付きにくいため、乾燥地帯での使用に適しています。ブレーキや変速機には自転車用の機械油が推奨され、金属部品に適した防錆効果が期待できます。

油の挿しすぎは埃が付着しやすく、摩耗の原因にもなるため、適量を守ることが大切です。月に1回程度や、雨天走行後に注油すると良いでしょう。異音や引っかかりを感じた場合も、早めの注油が推奨されます。

あわせて読みたい

純正スイッチカバーを付ける

パナソニックの電動アシスト自転車には、操作パネルとして手元に電動アシストの設定やモード選択ができるスイッチが搭載されています。このスイッチは毎回の操作で使用するため、駐輪時や転倒時に外的な衝撃や汚れの影響を受けやすい部品でもあります。故障するとアシスト機能の操作ができなくなるため、スイッチ部分をしっかり保護することが重要です。

純正のシリコン製スイッチカバーは、こうしたスイッチ部分の保護を目的に設計されています。柔軟で衝撃吸収性が高いシリコン素材が使われているため、万が一の転倒や周囲の物と接触した際にもスイッチをしっかり保護し、破損リスクを低減します。また、シリコンは防水性にも優れているため、雨天や湿気の多い環境での使用においても、水の侵入を防ぎ、電気系統の故障や汚れの蓄積からスイッチを守ります。

カバーの装着も非常に簡単で、パネルの上から直接かぶせるだけで固定できる設計です。透明なシリコン製のため、装着後もスイッチの文字やマークがしっかりと見えるようになっており、視認性が損なわれる心配がありません。デザインもシンプルで車体の見た目を崩すことなく装着できるため、カバーを付けたままでも自然な外観が保てます。

また、スイッチが清潔な状態を保ちやすいのも利点です。シリコンカバーは取り外して水洗いできるため、泥やホコリが付着しても簡単に手入れができ、常に快適に操作できます。純正ならではのフィット感と高い耐久性を備えているため、長期的な安心感と保護効果が期待できるアイテムです。スイッチが壊れると思わぬ出費になるので気を付けましょう。

あわせて読みたい

防水のカゴカバーを付ける:ギュットシリーズなど

パナソニックのギュットシリーズなど、大容量のカゴが付いている電動アシスト自転車は、日常の買い物やお子さんとのお出かけにとても便利です。しかし、こうしたカゴは雨の日に荷物が濡れやすいというデメリットもあります。そのため、防水性能の高いカゴカバーを取り付けておくと安心です。

防水カゴカバーは、雨水が内部に入り込むのを防ぐために撥水加工が施された素材が使用されています。撥水加工が施されたカバーは、水が表面で弾かれるため、荷物を雨からしっかり守ってくれます。特に突然の雨でも安心して対応できるため、カゴカバーがあることで大切な荷物を雨による濡れや劣化から保護できます。また、カバーがあることでカゴ内部が見えなくなるため、防犯面でも安心感が向上します。

装着する際には、カゴの形状や車体に合わせたサイズを選ぶことが重要です。自転車専用のカゴカバーはカゴのサイズにぴったりとフィットするように設計されているため、ずれにくく安定して使用できます。カバーにはカゴにしっかりと固定できるゴムやマジックテープが付いているものが多く、しっかり固定できるものを選ぶと良いでしょう。

さらに、カゴカバーには容量が調整できるタイプもあり、荷物の量に応じてカバーを拡張できるため、買い物やレジャーなどシーンに応じて柔軟に対応できます。色やデザインも様々な種類があるため、自転車本体の色やデザインに合わせて選ぶことが可能です。

パナソニックの電動自転車チェーンカバーについて総括

ポイント

  • 割れやすい原因:ポリカーボネート製チェーンカバーは、アルカリ性洗剤、衝撃、紫外線で劣化しやすい。
  • 取り外し手順:ネジをドライバーで外し、カバーを順に取り外す。二重構造の場合は内側カバーも外す。
  • 交換品の価格相場:純正品は5,000〜8,000円、互換品は1,000〜3,000円で、サイズの合うものを選ぶことが大切。
  • 補修部品の取り寄せ:パナソニックの正規販売店で注文可能。品番「BE-」を確認して相談するとスムーズ。
  • 故障防止のケア:中性洗剤での洗浄、直射日光を避けた保管、定期点検が効果的。
  • ドレスガード交換:衣服の巻き込みを防ぐため、破損があれば早めに交換。
  • チェーン交換:摩耗しやすいため、異音や引っかかりを感じたら約4,000円で交換できる。
  • 油のメンテナンス:チェーンやブレーキに潤滑油を適量塗布し、故障を予防。
  • スイッチカバーの保護:シリコン製の純正カバーでスイッチを衝撃や汚れから守る。
  • 防水カゴカバー:雨から荷物を守るため、撥水加工されたカバーを装着するのがおすすめ。
  • 紫外線による劣化対策:直射日光を避け、屋根付きの場所での保管が推奨される。
  • 点検の重要性:チェーンカバーや取り付け箇所の緩み・ひび割れを定期的に確認。
  • 金属製カバーの検討:頻繁に割れる場合、耐久性のある金属製カバーが有効。

-パナソニック, 電動自転車
-